- 地域環境サービス業務
- 衛生給排水設備管理業務
- 設備点検保守管理業務
- 各種清掃業務
- 警備業務
- 建物法定調査・検査業務
- 環境衛生管理業務
- 会社情報
- 代表ごあいさつ
- 会社概要
- 沿革
- 組織図
- SDGsへの取り組み
- お問い合わせ
- 表紙へ戻る
当社は、一般財団法人日本情報
経済社会推進協会(JIPDEC)より
「プライバシーマーク」
の付与認定を受けています。
当社サイトは全ページが
Let's Encryptの
SSLサーバ証明書により
認証され
安心して閲覧いただけます。

表紙 > SDGsへの取り組み
SDGsへの取り組み
2015年9月、国連本部で開催されたサミットにおいて「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択され、2030年までに地球規模で解決すべき17の目標と169のターゲットが掲げられました。
株式会社 ネクサスでは、地域に根ざした建物と地域環境の総合管理会社として、SDGsに取り組んでまいります。

目標ごとの取り組み
交通安全・事故防止の徹底
![]()
安全装置の導入
ドライバーの健康管理
交通安全教室
女性の活躍促進
![]()
女性管理職の登用
女性が働きやすい職場環境の改善
育休制度等の充実
LED照明の導入と推進
![]()
本社や営業拠点の室内電灯のLED照明の導入と推進でエコな環境の実現
社員が誇りをもって
働ける会社
![]()
社員全員が夢をもてるキャリアパスの設計
給与水準のアップ、評価制度の見直しなどの人事制度の改善
長時間勤務の是正、社員が望むワークライフバランスの実現
働くベースとなる職場環境の改善、福利厚生の充実化
地球環境に優しい
営業車を積極導入
![]()
従来の営業車を地球環境に優しい営業車への積極導入を推進
地域を豊かにする活動
![]()
総合管理ネットワークの強化
地域密着の未来型総合管理への推進
地域活動への参加
CO2排出量削減
![]()
環境に配慮した車両の導入
エコドライブ教育
具体的な取り組み
人材に関する取り組み
- 従業員全員にインフルエンザ予防接種、新型コロナウイルスに関わる検査、マスクの配布等を行い従業員の健康管理に努めております。
- 従業員に合った柔軟な働き方を推進し、性別や年齢に関わらず誰もが気持ちよく長く働ける職場環境づくりに努めております。
- シルバー人材雇用、障害者雇用、女性雇用を積極的に進め、多様性ある企業を目指しております。
環境に関する取り組み
- 事業活動に伴い発生する汚水排出の削減と適正処理を推進し、環境負荷の低減に努めて おります。
- クールビズやウォームビズを推奨し低炭素社会の実現を推進しております。
- 主軸事業である建物維持管理業務および地域環境サービス業務を通じて、安全安心の街づくりに努めております。
ガバナンスに関する取り組み
- コンプライアンスや情報セキュリティなど、企業活動に不可欠なガバナンス強化に努め、社員や地域社会の安全安心を目指してまいります。




株式会社 ネクサス 東京本社 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-8-7 代表:03-3733-7799 FAX:03-3733-2003